こんにちは?
今日は久しぶりのネタがありまして、そちらをご紹介します。
昨日、去年から参加している工務店女子セミナーが久々に再開されました。
当初から参加されている方、新しく参加され方
全員で10名ほどでした。
今回から、ランチミーティングから開始ということで
新しく参加された方との交流を深め、今まで参加された方とも意見交換が楽しくできました。
工務店協会の方がお弁当を準備してくださったのですが、
さすが女子!!
野菜中心のメニューで、ご飯は玄米
  | 
| おいしそう? | 
自分では、なかなか選ばないお弁当です。
ランチが終わり、勉強会開始
はじめは今までやった、Part1~Part4までのおさらいを簡単に
休憩をはさみ...
そうそう、休憩では講師の先生からのお土産でこちらをいただきました
  | 
| 東京ばなな | 
休憩後、Part5 パーソナルアシスタントならではの「きづき」についてです。
リフォーム業務で、お客様との初回アプローチからアフターケアまで多岐にわたり
その流れをお客様と工務店の視点から確認し、
パーソナルアアシスタントならではの「きづき」を生かして、
お客様の住まいづくりや社内業務が円滑となる内容を勉強しました。
途中、2人一組で意見を出し合ったり、
他社でやっていること、自分の会社でしていることなど意見を出し合い
話がふくらみ楽しく、意見交換ができたと思います。
勉強会後、懇親会が開かれたのですが
それはまた次回のブログに取っておきましょう。
最後に今日の誕生花?
 ハイビスカス
  | 
| 繊細な美、新しい恋、常に新しい美 | 
バラの橙色
  | 
| 愛、無邪気、爽やか、幸福、美 | 
ヒガンバナ(リコリス)
  | 
| 悲しき思い出 | 
オレガノ
  | 
| 輝き | 
ポポー
  | 
| 健康 | 
オウゴンハギ(黄金萩)
  | 
| 謙遜、成功、思いのまま | 
それでは、この辺で
ドウカンでした??