2日連続の登場になりました、河名です(笑)
今日は、先日の連休に行った京都で見た建築についての
ブログを書こうと思います。
広島から車を走らせ4時間半で京都に到着です。
なかなかのハードスケジュールだったため、清水寺周辺の
観光のみになりましたが、昔の日本建築の技術の高さを感じる事が
出来ました♪木の組み方や丸太の加工方法などとても勉強になります。
まずは、なんといっても清水の舞台です。
足場が掛かっていますが、この足場の組み方も面白かったです。
外周の足場は鋼管で組まれていますが、足場の中の足場組みは木で処理
されています。建物を覆うように屋根用の足場も木で組まれています。
さらにスパンが広いため木も何本かに継がれ迫力満点です。
足場が掛かていてある意味良かったかも…。?
天気にも恵まれ、京都の街並みが映えますね。
五重塔は屋根の形状がとても複雑で、職人の手加工と思えば
技術の高さを感じます。写真にはないですが、塗装も細かく仕上げられており
圧倒されました。
京都はとにかく食べ物がおいしかった…。
和菓子からお茶から和食など。焼き物などもきれいで
お土産にはとても悩みます。
玄関へのアプローチや入り口なども高すぎず統一感があり、街並みから
ゆったりとした雰囲気を感じます。
これから提供させていただくイエにも何か繋げれそうな、旅でした♪
IKEHOUSE